INFO
一般社団法人シェアリングエコノミー協会に入会

シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:畑 翼、以下「当社」)は、2021年6月に、一般社団法人シェアリングエコノミー協会(https://sharing-economy.jp/)に加入しました。
シェアリングエコノミー協会は、インターネットを介して個人と個人・企業等の間でモノ・場所・技能などを売買・貸し借りする等の経済モデルであるシェアリングエコノミーの発展に向けて、法的な整備をはじめ、安全な市場環境の整備に取り組むことを目的とした協会です。
当社は、環境負荷の少ない電動⾞両(EV)を⽤いて、都市部を中⼼にシェアリングサービスのネットワークを構築することで、都市部のラストワンマイルの移動⼿段として新しい選択肢を提供することを⽬的としております。今回、同協会の目的に賛同し、シェアリングエコノミー市場の活性化の一躍を担ってまいりたいと考え、加入するに至りました。
今後、同協会の会員企業様と共にシェアリングエコノミー業界を盛り上げていけるよう邁進する所存です。
名称 | シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 24階 |
代表者 | 代表取締役 畑 翼 |
設立 | 2019年7月 |
事業内容 | 折りたたみ電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」の開発・提供 |
URL | https://www.shaero.jp/ |
*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。